第2239回 7月第3例会
- 佐倉ロータリークラブ
- 2018年7月18日
- 読了時間: 1分
本日は猛暑の中、佐倉ロータリークラブの第2239回例会が開催されました。 森本会長の挨拶に続き、委員会活動計画の発表があり、今回も中身の濃い例会となりました。 管理運営・クラブ研修委員会の三橋委員長、IT広報委員会の夏海委員長、奉仕プロジェクト委員会の中村委員長、そして米山記念奨学会委員会の望月各委員長、それぞれ特徴のある活動計画の発表ありがとうございました。一年間よろしくお願いします。 また、交換留学生の青野さん、エミリーさんにもご出席いただき、留学の感想や思いを聞くことも出来ました!! 貴重な経験の中で価値ある時を刻んで下さいネ!!
追伸:余談ではありますが、8月の移動例会である佐倉花火大会に向け、会長以下会員3人で浴衣を作りに行きました! 三谷屋呉服店さんで、素敵な浴衣が揃いますよ(^^)v。皆さんも新しい自分を発見してはいかがでしょうか?

Comments